プローブ/パーティクルモニター HYT修理/洗浄
HYTパーティクルモニターの 修理、洗浄サービスです。故障の状態により、最も適切な再生方法を選択し、お客様のコスト低減に役立てます。

フローチャート

FAQ
- 修理品の出荷検査はどのように行っていますか?
- 3つのパラメーターチェックを行いスペック内に収まっているかを確認します。(パラメーター: Strayライト、レーザー電流、平均ノイズ)またこれらが24~72時間安定した値を示していることを出荷基準とします。
- 修理後の検査で実際のパーティクル量をカウントすることができますか?
- 実際のパーティクル量は測定できません。上記パラメーター(電気信号)にてノイズと光のレベルがスペック外である場合、実際のパーティクルカウント数に影響があるものと判断し合否を決めています。
- 作業の継続は判定後の内容次第で判断することはできますか?
- はい。但し分解作業、輸送費などについては請求の対象となることがあります。
- 新品販売はしていますか?
- 新品は取り扱っていません。
- 修理費用は定額ですか?それとも変動しますか?
- 製品の状態により変動します。修理や部品交換をするケースが大半ですが洗浄(クリーニング)のみで済む場合もあります。
- HYTとコントローラーをいっしょに送る必要はありますか?
- 修理後の動作確認にコントローラーが必要になるためいっしょに 送っていただく必要があります。
- 故障品の診断査定後の見積金額を見て、修理を進めるか決めることはできますか?
- はい。しかし修理しない場合はこれまで発生した費用(診断査定費用と運送費)をご負担頂きます。
- 納期はどのくらいかかりますか?
- 理品を受け取ってから約4~5週間です。
検索用入力欄
記入時注意事項
- テーブルの行列は変更しないでください。
- 分類が複数ある場合は、| ←半角の縦棒で区切って連続で入力してください。
また、区切り文字の前後に空白は入れないでください。
製品分類1 | パーツ・販売・修理・オーバーホール・フィールドサービス |
---|---|
製品分類2 | イオン注入関連設備 |
プロセス分類 |
|
サムネイル画像 |
![]() |
説明文 |
|
リダイレクトURL |
|